法律パズル

毎日1個ちょっとした法律パズルを出します。頭の体操にどうぞ。コメント欄に回答をどうぞ。コメント欄に問題を投稿していただければ、私が面白いと感じたものについては本文に掲載させていただきます。引用、リンク自由です。回答などを掲載した方はコメントお願いします。リンクを貼らせてください。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

毛竹斎染垂さんからの問題1 解答

【書店における犯罪様々】以下における甲の罪責を述べよ あ)甲は乙書店にて、本を密かに自らの鞄に入れた 窃盗罪 い)甲は乙書店にて、本に巻きつけてある帯を密かに自らの鞄に入れた 器物損壊:不法領得の意思なし:利用意思なし:窃盗ではない しかし、効…

毛竹斎染垂さんからの問題1

【書店における犯罪様々】以下における甲の罪責を述べよあ)甲は乙書店にて、本を密かに自らの鞄に入れたい)甲は乙書店にて、本に巻きつけてある帯を密かに自らの鞄に入れたう)上記の時、その帯に応募券が付いていて、その応募券を出版元の丙社に送れば記…

誤振込 解答例

誤振込 http://puzzle.hateblo.jp/entries/2012/06/17 2012-06-17 甲は乙銀行に口座を開設している。丙は甲の口座に誤振込(「本件誤振込」)をした。甲は、本件誤振込を含む口座の全額をATMで引き出した。甲の罪責を答えよ。 この問題に対する、私なりの解…

本日の更新

asatonさんのブログにコメントしました。探してみてください。

因果関係

人の生命には一分一秒価値があり、それを縮めれば殺人である。不作為殺の場合においてもこのことは同様であり、可能であったはずの延命を奪ったなら殺人であり、十中八九救命可能であったことを要求する必要はない。 以上の見解に反論せよ。

具体的法定符合説

方法の錯誤の例として、ピストルの弾が外れて別の人に当たったという事例が出されるが、およそピストルの弾が当たって人を殺す意思で実行行為を行い、ピストルの弾が当った人が死んだのだから、この事例は客体の錯誤である。 以上の議論に反駁せよ。